色々と四苦八苦(^_^;)
新しいカメラって・・・結構慣れるまで大変ですね。
今年は少しα7Rm3だけでやってみようと思うんですが。。。
本日は目の前で850を使ってる方が!!!w
う・・・羨ましい!!!
あと自分も最近使い始めたのですが。
Enduranceってカメラバックを愛用してるのですが、やっぱり使いやすいんですよねぇ〜^^
その方もEnduranceの第2弾のちっちゃい方を使ってました。
あとはピークデザインのストラップやらw
やっぱり良い物は使いますよね(^^)
さて今回は撮影はしたのですが、まぁ〜テスト撮影!って感じですかね。
あくまでもテストって事で(^_^;)
今回から新たな撮影方法で「ピクセルシフト撮影」ってやつなんですが、1億画素?忘れましたが(笑)
4枚の画像をSONYのソフトで合成して仕上げるものです。
圧倒的な解像度ですしノイズも結構軽減されて素晴らしいなと思いました。
こちらは普通の1枚の長時間露光での1枚なんですが。。
ISO100ですがちょっと大きな液晶で見ると若干ノイズがのってるんですよね〜
なんでだろうってちょっと謎です。
勿論長時間NRとかはカットで、Raw現像なんですけどね。 不思議です。
850もノイズがって記事を見たことがありますがどうなんですかね。
まぁ〜
ピクセルシフト撮影でノイズが消えてくれるなら! 結構頻繁に使う機能かもしれません。
建物とかいいかもですね。
あと色々撮影してて思ったのが。
TimeLapseを真剣にやろうと! 今回はなんと!!!! 肝心のケーブルを忘れまして。゚(゚´Д`゚)゚。 アホしました。。。
てな感じで富士山はしばらく行けない可能性がありますので、ガチ撮影が少ない可能性があるので、α7Rm3を使って操作に慣れるようにしていこうかなと。
であであ
のんきなおっさんでしたw
しっかし寒い!!!!