やっぱり少し考えた!
何をと言うと・・・やっぱりNikonのミラーレス機なんですが(笑)
理由は・・・
今回正直Z7/Z6の発表して少しがっかりはした人は多いと思うのですが。。。
あまりにも期待しすぎじゃなかったのかなと(^_^;)
それでだめだ!って事でSONYへ完全移行する人も居るのかも知れないけど、それは絶対やめた方がいい思う。。。
これは絶対!!!(笑)
自分も完全に乗り換える理由は毛頭ない!
理由は将来性かな?
このロードマップ見ても来年には14-24mmを除いては大三元が手に入る。
かなりの早いペースだと個人的には思うんですよね。
これを見ても全てナノクリスタルコートですしね。
あと
本体はせいぜい2年〜3年。
SONYは純正レンズはいまいちですし、お値段以上ニ◯リじゃなくてお値段以下って印象が強いんです。
それだけ高すぎるんですよねぇ(^_^;)
マウントアダプターとか付けて!って感じですが・・・やっぱり制限が絶対になんかしらありますしね。
Nikonは自社のレンズも素晴らしいですし!それがマウント変更は毛頭ない!ってのが理由です。
マウントアダプターも性能良さそうですしね。
あと気になるのは50mmF1.8で約10万・・・ 高いですよね(笑)
これはこれで少し期待をしてますし。
やっぱりレンズとでマウントを選ぶと自然とCanonかNikonの2強になるのかなと自然の流れでって感じかな。
本体だけを評価してる人は本体の性能で写真を撮ってるのかなとか。。。(笑)
カメラは本体ではなくレンズなどの光学性能などで選んで自分はNikonにしてるので(^_^;)
今すぐZマウントに移行は少し考えますが!
でも近い将来必ず自分はZマウントのカメラを使うと思います。
間違いなく!
それだけ将来性のあるマウントかなと思ってます。
来月から始まるNikonのファンイベントで決定しようかなと思ってます。
少し考え直してみたおっちゃんでした(笑)
α7r3は本日入院致しました(泣)