Intel入ってる!おまけにDJIも(笑)
最近はちょこちょことドローンも積極的に撮影機材に加えてるのですが。
200g以下のトイドローンってやつがあるんですが、やっぱり難しいんですよねぇ(^_^;) 小さいですしお部屋の中で遊ぶのですが絶妙な操作で練習にはなるかなと思います。
そこでIntel入ってる!!トイドローンが登場!!!
発表あった時に予約を入れたので販売日?に手に入れて少し放置してました(笑)
平昌オリンピックの開会式だったかな? ドローンでの演出もあり!これから色々な所でドローンが活躍する場所になりつつあるのかなと。
Telloと言うトイドローンです。
これが!!! なんと素晴らしい安定飛行をしてくれるんです!! しかも1万ちょっと!!!! さすがインテル入ってる!!&DJIの技術も入ってる!! ホントにスンバラシイ!!って思いました。
動画は720pですのでそこまで綺麗ではないのですが、写真は何気にいい感じかなぁと。
これがやはり人気があるんですね! 結構売れてるみたいですよ!!
練習にもなるとは思います。
自分もちゃんとしたドローンもありますが。。。もうすぐ10時間以上を超えてくるので色々と空撮にも力を入れたいなと思ってます。
こちらの様な空撮も!!
普通に撮影しても良かったのですが、写真家さんとかも居るので、ちゃんと自治体の所に電話して許可をもらって少し撮影させてもらいました。
そろそろ Mavic Proってやつを卒業してPhantom4 Proに変更しても良いのかな?少し考えたりしてます。
画質も1インチセンサーを搭載してるし、4k 60p撮影も対応してるので魅力ですよねぇ(汗)
てな感じでほどほどに撮影を楽しんでます。
あと。。。カメラなんですが・・・・
まだ決めてはないんですが最近分った事は。。。
SONYのプロカメラマン?として撮影してる人は信用しない事しました。
SONYのカメラは色付けはニュートラルです!とかアホな事言うし!!! あと不利な事は言いません!!!!
これは、知り合いのカメラマンさんがアマゾンとかの場所で一緒に行ったらしいのですが、SONYのカメラマンじゃない人が「湿度が高くて何回もエラーがでて使えない」って言ってたのに。。。
SONYのカメラマンさんは何も問題なく使えた!とか言う始末。
SONY以外のカメラ触ったことありますか?って位のSONYが一番発言しますしねぇ。
やっぱりカメラは写りとかよりも!!!
まずは撮影出来ないと意味ないですしね(笑)
自分は別にSONYが嫌いではなくて逆に好きなんですが、過剰評価し過ぎて嫌になるって感じが。。。。
今後はミラーレス機になってくるとは思うのですが、自分が使ってるα7rm3も素晴らしいカメラだと思うので・・・出来れば!! 長い付き合いがしたいとは心底思ってますしね(^^)
今後は自分なりに周りのSONY好きの人の意見は無意味なので、自分なりに判断して使っていこうかなと思ってます(^o^)
てな感じで!
良い週末を(^^)
追記
昔SONY好きだったけど。。。SONY好きの人だけのグループみたいなのを接して「キモイ!」「ある意味宗教」って人が多いってのが気がついて嫌いになった経緯もあります(笑) 脱出した人が居て、あの時どうかしてたわ!って言ってました(笑) 今でもその様な宗教的みたいなのが続いてる!って言ってました。(笑)