今後も色々とチャレンジです。
この前の富士山への目的は・・・正直天の川だったんですよねぇ(^_^;)
GPVでは雲はない予報で、本栖湖へ到着した時は18時頃ですでにそこそこの撮影者が三脚立てて場所を確保してたりしてたんですが。。。
どんどんと雲が!! GPVもチェックしながらやってたんですけどねぇ・・・ でもでも!雲があってもそれはそれ!! これでもう嫌だ!ってのはならないのが富士山の魅力!(笑)
まぁ〜 日本一の山の天気は気まぐれですね(^^) でも明け方は姿を見せてくれたのでよしとしないとね。
明け方にはまだこんなに低い雲が!!
お! 少し出てきたかな?
あと少し!
てな感じで22時頃からかな〜 もっと低い雲が富士山を覆ってしまいまして、5時付近までこんな感じで星撮影をしたかったのですが。。。。ね(T_T)
でもでも! 雲の撮影でも幻想的でそれなりに楽しめました(^^)
さて 少し変わり者?(普通なんだけど)のおっちゃんは普通の写真じゃ満足できなくて、それが理由でもありドローンを初めたきっかけでもあるんですけどね。
普通に星を撮影するのは誰でも出来るし条件が合えば綺麗に撮れますしね。
それはそれで良いとは思います。
もっと上を狙おう!って向上心?とでもいいましょうか(笑) 普通じゃ満足出来ないんですよねぇ
勿論普通の撮影もやりますけどね(^^)
お空向けて撮影!ってのもいいんですが、やっぱり何と絡ませるか! それを自分は富士山と天の川を組み合わせたいこだわりがあったりするかなと。
それでこれなんですが。。。少し見にくいですが(^o^;) 拡大するとわかるかな。
このやり方で自分は天の川&富士山を今年は絶対に自分の物にしたいと思っってます。
少し前にイルコさんと言う方のセミナーに行った時に同じ技法で撮影してた写真を見せてくれて、それはそれは素晴らしかった!!
それで後からこのやり方を知って、少し遊びでイルコさんやり方を組み合わせたら!理解できた!!って感じになりました。
まずは星でしっかり撮影して!それからイルコさんのやり方で色々と撮影して行きたいなと。
この撮影方法の目的は、普通の星だと綺麗だね!で終わり。
この撮影だと!どうやるの?って会話が繋がるからいいかなと。
いやぁ〜
写真って奥が深い!ってますます楽しいって思いました。
あとは!今年はソロでもいいのでキャンプをやろうと計画中! 勿論!本栖湖か精進湖で!
カセットコンロなり椅子なりテーブルなり揃ってきましたが!車中泊キャンプしようか・・・テントか・・・
初心者なので車中泊キャンプから始めようかなと思ってるおっちゃんです。
キャンプは・・・コーヒーなり・・・富士山なので途中で自分が気に入ってるお店で富士宮焼きそばかって!調理出来るように準備もほぼ完了。
あと・・・たこ焼きもやりたいと!(笑) 何気に大阪の名店!「わなか」の粉を購入済だったりします(笑)
今年は楽しみです。
あとドローンも今週中には国交省に飛行の認可をもらうためにオンライン上で申請しようと思ってます。
来月上旬には降りて欲しいですな。
てな感じで!本日はこの辺で!!
あと。。。この前ツイッターで言ってる人とか居たのでここでも(笑)
精進湖は「しょうじんこ」じゃないよ!!! 「しょうじこ」だから! 間違えないように(^^)