九州への旅 Part1
よくもまぁ〜 こんな梅雨時期に九州へ行ったもんだ(^_^;)
初日は曇りで二日目は梅雨!って感じのお天気でした。 3日目は撃沈!(笑)
右目は何とかなってる本日のおっちゃんですが。。。
九州へドローンをメインだったんですが・・・やっぱり雨がねぇ〜(^_^;)
今回は国土交通省の認可を得て初めてのドローン撮影!
いやぁ〜 ただ認可降りただけで堂々と飛ばしましば(笑)
前だとコソコソと大丈夫かなぁ〜とかすっごい気にしながらでしたが、今回は撮影するぞ!!!!って感じで車の中でドローンを準備して堂々と持って現場へ!!(笑)
本当は宮崎の青島を撮影する予定でしたが。。。。
天候も曇りで海も汚かったので多少の飛行で撤収! おまけに曇りなのに・・・
すんご〜〜〜〜〜く暑い!!!!(笑) 真夏は多分飛ばさないだろうなぁ〜〜
死んじゃいますよ(^_^;)
場所は忘れましたが・・・鹿児島で食べた黒豚の丼!(なんでピンぼけやねん!)
いやぁ〜 やっぱり鹿児島の黒豚は美味しい!!! ら〜めんとかのチャーシューも何だろ・・・初めてチャーシューで「うまい!!!」って思いました(笑)
大分県の原尻の滝なんですがって場所なんですが、本当は夜撮影したかったです。
天の川とのコラボで幻想的だそうです。
またここの場所は晴天の時に撮影したいなと思いました。
こんな感じでレンタカーを借りて3日間でなんと!!!!1400キロの大移動!(笑) 自分の車では絶対イヤだなと(笑)
鹿児島・宮崎・大分の3県の旅をしてました。
また今回の旅行で思ったのが・・・
最近一眼レフのD810が防湿庫で眠ってるなぁ〜と(^_^;)
やっぱりヘビー級のカメラだと持ち歩くのがねぇ〜(T_T) ミラーレス機のフットワークの良さを痛感しております。
ちょっと考えちゃいますよね〜(-_-;) Nikonさんのミラーレス機が出たら間違いなくそっちに変更するだろうなぁと。
APS-Cとフルサイズ機のミラーレス機も出すようなお話もありますし。
時代の流れなんですかね。
おまけに最近はドローン撮影もかなり多くなってきてるので余計に軽さを追求しちゃうのかなと。
今回の旅行でキャリーケースの重さがなんと!!!17キロ!!!(笑)
そんなに混んでないので機内持ち込みOKもらいましたけど・・・
トラベルの三脚とドローンとバッテリー4つ。。。。 あと服・・・
バックパックにはカメラとレンズなど・・・
合計20キロ以上! 勿論ミラーレス機での重さで(^_^;)
さすがにドローンもやってるのでちょっと考えちゃいますよね。
まぁ〜まぁ〜
とりあえずは早く目を治さないと(T_T) 怖いんだよねぇ〜(T_T)
目に注射とか・・・
ホント自然に治ればいいんですけど・・・覚悟が必要だなと思うおっちゃんです。
本日はこの辺で(^o^)