もぉネタだよ(笑)
昨日筋肉がどれだけ減ってるかとか調べる針筋電図って検査をしたのですが。。。
もぉ ネタだよって言うか・・・失笑と言うか・・・なんと言うか(^_^;)
針筋電図を検査する人が大学病院の先生なんですが。
検査を終わってどうですか?など聞いて素直に答えてくれる気さくな先生で
今入院してる病院の主治医とは大違いなんですが・・・
ここ三ヶ月は痛みと倦怠感が酷くて何も出来なかった!って言ったら・・・
痛み止めも効かないんですよねぇと話したら・・・
先)今の痛み止めは何飲んでるの?
お)いや判らないんですが何種類もあって全然効かないって思ったので先月から辞めてます。
先)カルテを見て・・・
先)これきかないよ!? 痛みの種類からして何ちゃらかんちゃらを使わないと!
お)・・・・
お)それで今回自分の病気を見つけてくれた先生に何とか診察をしてください!てお願いして診てもらって入院なんですよ。
先)○○先生は優秀ですよ!!!!
お)知ってる!!!って内心思いました(笑)
先)ちょっと余計な事だけど薬を違うやつにするように書いておくね。
などなどともぉ〜 この病院と言うか・・・主治医の先生に関しては信頼も元々なかったんですが、さらにどーーーーーん!って感じで
さらに落ちました。(⌒-⌒; )
それで夜に検査結果など報告に主治医が。。。
どちらかと言うと悪くはなってるけど予想通りって感じですかね。。。
などなど話していって最後に薬を来週から使いますね。。。
自分は何も知らないふりをして言いませんでしたが。。。
やっぱりダメですわ!
昔田舎の医者はやたらと注射をしたがるって言われた事もあるし、
特にこっちの医者は色々経歴を調べましたが、予想通り!!!九州から一歩も出てない医者なんですよね。
それで東大の医者だろうが大学の医者だろうが同じです!!ってよくもまぁ〜〜言えたもんだ!!!
ホント申し訳ないですがヤブ医者認定ですよ!!!!
早くて12月遅くて1月には名古屋へ一度帰る予定なので、その時に大学病院で診察してもらう予定ですが。
勿論紹介状は書いてもらいます。
それでこの病院とはおさらば!!!!!って感じですかね。
ホントやれやれって感じですʅ(◞‿◟)ʃ
これで痛みとか引いたら。。。
マジでギャグですよ!!(笑)
てな感じでおっちゃんは今月末まで入院らしいので暇で退屈な日々を過ごしますかね(ノ_<)
ごめんなさい(ノ_<)
てなタイトルですが…
ちょっと限界だったので一言二言をブログで愚痴らせて下さい(ノ_<)
甘い味付けのおかずは無理!!!!
少し塩味の魚も少し変な甘さがあるし(T ^ T) 気が変になりそうだ(>_<)
ご飯も柔らかく……今はご飯にお茶かけて食べる! それがメインです(^_^;)
ここ数ヶ月自炊ばかりだったので余計に受け付けなくなってるかも…
足の痛みに食事に耐えるおっちゃんです。
やっぱり難しいね。
って題なんですが(^_^;)
ここ一年病気の治療をしてるのですが、本当に難しい!
主治医とのコミュニケーションが!
こっちも色々と言ってるんですが、最初の1日だけでそれ以外はねぇ(ノ_<)
それで今回色々とわかったんですが。
ズバリ!これはM崎県民にだけでは無いらしいですが、九州?って話も聞きましたが、独特の文化ですね。
話を聞くだけで納得出来たのですが。
もっと県外へ出ろ!!!!
地元も大事だけどもっと県外へ出て世間を見てくれ!!!!
何でこんな風に思ったのかは理由があります。
前々から話は聞いてたりしてたのですが、確信に変わりました。
今の自分の病気の事で治療のやり方検査の仕方などで今回色々話してたんですが。
自分の病気が名古屋の大学病院に居る先生が率先して研究してて日本でもトップクラスの情報などがあると聞いてます。
それで年明けてから一度名古屋へ帰らないといけないのでそちらで検査なりしてもらおうと思うと言ったら。。。
申し訳ないけど
どこで検査しても一緒ですよ!? 大学病院だろうが東京だろうが!検査の仕方や技術は一緒って言われました。。。
自分は・・・は?何言ってるんだ!!!?って思いましたよ!!!
自分がお腹周りまで痺れてるとか言ってるのに病気が広がってるんでしょうね!?で済まされて・・・
足が浮腫むんですよ!とか言っても薬の副作用かな?とか言われてきて、自分の病気を発見してくれたこっちの大学病院の先生に
無理を言って診察してくれ!って再度お願いしてやっと実現したら。。。。
胸椎や首からの可能性高いね!てあっさり言われました。
・・・・
これでどっちを信用しますか?
大学病院の先生を信用するでしょ!!!( ^ω^ )
それで鹿児島の小さなリハビリの人にも入院して改善しなかったら鹿児島や宮崎では無理でしょうね!って言われましたしね。
主治医以外の人は同じ意見です。
主治医だけがトンチンカンな解答。。。 若いしって言われればそうかもしれないけど。
そこで色々思い出してみると、こっちの人はあまり県外へ出ない!っていう話を聞いた事があります。
そう!!
九州以外の情報があまりないんです。
こっちは民放2局しかなくケーブルテレビがないと2チャンネルしかないんです。
自分が今の病院で信用してるリハビリの先生に聞いたら、九州からは出た事ないねとか本州の情報があまりないかなと言われました。
そこで今の主治医も多分九州から出た事ないと思います。
大学病院は設備も違うし、おまけに自分の病気の情報や治療も数多くこなしてると思いますしね。
それを変わらないって・・・ʅ(◞‿◟)ʃ
無知ってある意味怖い!!!
そんな先生に再度脊髄から髄液を採取する事や筋肉を切る手術も任せれるわけない!!!!
無理無理!!!
絶対無理っす!
それで検査も拒否!リハビリなどして今月末に退院します。
ホント参っちゃいます。。。。
てな感じでストレス解消しないままの入院ですが(笑)
愚痴のブログになってしまいましたが・・・
本日も検査へ!!!( ^ω^ )